BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ココロ
  4. ミニマリズムとマルチライフの共通点
ミニマリズムとマルチライフの共通点

ミニマリズムとマルチライフの共通点

こんにちは

やりたいことを全部やって
人生を楽しみ尽くす

精神科医&3児ママの
伊豆はるかです。

 

ミニマリズムとマルチライフには共通点があった!

前回記事でお話したように、私は最近、ミニマリストとなるべく断捨離を始めました!

 

というのも、ミニマリズムってマルチライフとめっちゃ通じる所があるなぁと、感じたからなんです。

 

え?

 

いらないものを削ぎ落とすミニマリズムと、やりたい事を全部やるマルチライフって、反対のことなんじゃないの?

 

って言われそうですが。。。

 

いえいえ、むしろその逆!似ているんです。

 

マルチライフで、やりたい事を全部やろうと思うと、必ず「選択と集中」というステップが必要です。

 

✔ やらなくて良いこと
✔ やらなくちゃいけないけど、あなたじゃなくていいこと

 

これらを限りなく削ぎ落として、あなたじゃなきゃ出来ないことにフォーカスしていきます。

 

このステップがまさに断捨離。

 


必要なものだけを残して
そこにエネルギーを集中する。

 

マルチライフを極めるのに、絶対に必要なことなんです。

 

 

頭の中も断捨離が必要

ものだけじゃありません、思考も断捨離が必要!

 

脳の容量は増やせませんから、多すぎる問題を抱えると機能しなくなります。遅すぎて使えないPCのように、処理能力が低い状態になるんです。

 

マルチライフは複数の立場で、色々なことをやっていますが、時間軸でコントロールしているだけでその瞬間は一つのことに集中します。

 

決してマルチタスクではなく、シングルタスクなんです。

 

そのあたりのことが、よく勘違いされているので、強調しておきたいと思います。

 

独自の解釈で、マルチタスクを実行しても、うまくいきませんのでご注意くださいね。

 

変化こそ人生の本質

そして、マルチライフの根幹である「人生の本質は変化」という考えにも、ミニマリズムは通じています。

 

「人生の本質は変化」というのは、簡単に言うと、学び成長し続けることこそが生きる意味、ということなんです。

 

学ぶことであなたの荷物は増えません。むしろ、あなたのスペックがあがり、処理能力が上がります。

 

つまり、脳の容量は変わらなくても、たくさんのことが出来るようになります!

 

荷物を増やすことなく、体1つでどんな苦境も乗り越え、楽しく軽やかに生きていく。

 

そんなあなたになる!

 

まるで、どんどん軽くシンプルになるのに、出来ることだけ進化していく、iPhoneのようですね。(iPhoneユーザーじゃないみなさま、すみません!笑)

 

というわけで、最近の休日はもっぱら、断捨離決行中の私です♪

 

高く、更に高く!

さいわい、マルチライファーズクラブには、整理整頓のスペシャリストが複数在籍しており、クラブ内で疑問は即解決できます。

 

近い内に、CLUB内で講座をやってもらうことも考えています。楽しみやなぁ。

 

マルチライファーズクラブでは、それぞれが、独自のユニーク性を持って活動し、お互いにその価値を還元します。

 

良いエネルギー循環を作って、コミュニティ全体のステージが、螺旋階段を登るように上がっていく。

 

どんなブロックにもブレず、人生を楽しみ尽くせる、ステージ高い女子集団を本気で作っていきますよ!

 

メンバーそれぞれが先生になれる、そんなコミュニティです。

 

私の役割は、その良い循環を邪魔しないこと。学び成長し続けられる土壌を、耕し続けること。

 

では、今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

Enjoy★マルチライフ
HARUKAでした!

関連記事